敬老の日

2022年の敬老の日は9月19日

緑茶に含まれる健康成分が改めて注目され、一日数杯で長寿効果が期待できると報告されています。

健康にも良く、日常的な飲み物であるお茶は敬老会の記念品に大変おすすめです。

また、軽くて日持ちがする点も喜ばれます。
 
※熨斗は無料で承ります。
※ギフトセット以外で熨斗をご希望の場合は、ギフト袋や箱を併せてご購入ください。
 
敬老の日
 
ご予算に合わせた詰め合わせも可能です。
ご予算や必要数に応じてご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。
 
自治会ご担当者様に人気!敬老の日おすすめギフト
 
敬老の日「祝御長寿」パッケージ
1,080円(税込)


敬老の日ギフトには欠かせない「祝御長寿」のメッセージ入り「特撰煎茶」です。
詰め合わせや、一本用としてお使いいただけます。

  内容:「祝御長寿」特撰煎茶(88g)

ギフト箱・袋はこちらから
 

秋のお茶,敬老の日
【進物箱入り】敬老の日ギフト
2,462円(税込)


「祝御長寿」のメッセージ入り「特撰煎茶」と、季節限定「秋のお茶」との進物箱入りのセットです。
敬老の日用の巻き紙をした包装をいたします。
きちんとした進物箱入りで安心です。
  内容:秋のお茶(100g)、「祝御長寿」特撰煎茶(88g)
 

秋のお茶
【ネコポス】敬老の日ギフト
2,171円(税込)


「祝御長寿」のメッセージ入り「特撰煎茶」と、季節限定「秋のお茶」との進物箱入りのセットです。
「ネコポス」で郵便受けにお届けします。
非接触での贈り方としておすすめです。

※「ネコポス」はお届け日時の指定はできません。
  内容:秋のお茶(100g)、「祝御長寿」特撰煎茶(88g)
 

ギフト袋、箱一覧
 
「茶寿」のおはなし
 
 
「茶寿(ちゃじゅ)」という言葉があるのをご存知ですか?
茶寿とは、賀寿のひとつで108歳のお祝いに使われている言葉です。
「茶」の字を分解すると、草冠が2つの「十」に、下が「八十八」となり、20と88を足すと108になることが所以です。
寿命が長い永年作物であるお茶の木は、古くから長寿のシンボルと考えられてきました。
近年、緑茶に含まれる様々な健康効果が改めて注目され、一日数杯で長寿効果があることも報告されています。

大好きなおじいちゃん・おばあちゃんには、いつまでも元気で長生きしてほしいものです。
敬老の日や年祝い、ご年配の方のお誕生日祝いなどに、日頃の感謝や尊敬、そして「茶寿まで元気に長生きしてほしい」という願いを込めて、美味しいお茶を贈りましょう。
 
年祝い(読み方) 満年齢(数え年) イメージ色 由来など
還暦(かんれき) 60歳(61歳) 赤色・朱色 陰陽五行説で十二支と十支の組み合わせが60年で一回りして元へ還ることから。「本卦帰り」とも言う。
緑寿(ろくじゅ) 65歳(66歳) 緑色 「緑」は「ろく」と読めることから。2002年に日本百貨店協会が提唱した新しい年祝い。
古希(こき) 69歳(70歳) 藍色・紺色・紫色 中国の詩人、杜甫(とほ)の詩「人生七十年古来稀なり」から来たといわれている。
喜寿(きじゅ) 76歳(77歳) 黄色・紫色 「喜」を草書体「?」は七・十・七と分解できることから。
傘寿(さんじゅ) 79歳(80歳) 橙色・金茶色 「傘」は八・十と分解できることから。
半寿(はんじゅ) 80歳(81歳) 金茶色 「半」は八・十・一と分解できることから。
米寿(べいじゅ) 87歳(88歳) 金茶色 「米」は八・十・八と分解できることから。
卒寿(そつじゅ) 89歳(90歳) 紫色・白色 「卒」の俗字「卆」は九・十と分解できることから。
白寿(はくじゅ) 98歳(99歳) 白色 「百」から「一」を引くと「白」になることから。
百寿(ももじゅ・ひゃくじゅ) 99歳(100歳) 白色・金茶色・桃色 六十歳を「下寿」、八十歳を「中寿」とし、百歳を「上寿」と呼ぶことも。また百年は一世紀に当たることから「紀寿」ともいう。
茶寿(ちゃじゅ) 107歳(108歳) 特になし 「茶」は十・十・八十八に分解できることから。
 
ギフト袋、箱一覧
 

ちょっと一息 お茶のよもやま話


日本茶Blog

Loading...