【日本茶コラム】日本茶辞典

日本茶辞典

新緑園の日本茶辞典は、お茶とお茶のある文化、お茶のあるライフスタイルや豆知識をお茶が好きで楽しむ人のためにご提供します。 お茶に関する情報を各種随時アップしています。 私たちが普段飲んでいるお茶(緑茶・日本茶・紅茶・ウーロン茶)でも 私たち自身でもまだ知らないことがたくさんあります。 そんな、あれこれをいろんな視点で説明します。 お茶の知識が増えればいつも飲んでいるお茶がもっとおいしく感じるかもしれませんよ。
 

日本茶辞典で深く知ることで、毎日のお茶がもっと楽しく

普段、何気なく飲んでいる日本茶には、種類・産地・栽培方法・淹れ方など、さまざまな背景や奥深い文化が隠れています。「煎茶と玉露の違いは?」「水出しとお湯出しで味が変わるのはなぜ?」「品種で味にどれほど差が出るの?」など、ちょっとした疑問をきっかけに、お茶の世界はどんどん広がっていきます。

「日本茶辞典」では、茶種ごとの特徴、全国の産地や品種、成分や健康効果、おいしい淹れ方のコツまで幅広く網羅しています。産地別の茶葉の特徴や、九州・宮崎ならではの個性的なお茶も紹介していますので、ご自身の好みに合った一杯がきっと見つかるはずです。お茶の知識が深まれば、お茶を飲む時間がもっと豊かになり、日常のなかにある“癒しのひととき”が、より愛おしく感じられるかもしれません。
 

飲むだけじゃない食べる・贈る・楽しむお茶文化をご紹介

日本茶は“飲み物”という枠を超え、生活のさまざまな場面で親しまれています。ここでは、ほうじ茶スイーツや緑茶ドリンクのレシピ、茶葉を使ったふりかけやお茶漬けなど、「食べるお茶」の楽しみ方も多数紹介。和菓子との相性はもちろん、洋風スイーツとの組み合わせやアレンジレシピも人気です。

また、「お中元」「お歳暮」などの季節の贈り物や、引き出物、快気祝いなど、ギフトとしてのお茶文化についても解説しています。さらには、茶器の種類や選び方、常滑焼・有田焼などの伝統工芸にも触れており、お茶を通して日本の美意識やおもてなしの心に触れることができます。飲んでよし、食べてよし、贈ってよし。日本茶のある暮らしを、ぜひこの辞典の各リンクより知識を深めてください。

 

日本茶の種類
煎茶
深蒸し茶
玉露
かぶせ茶
抹茶
てん茶
玉緑茶釜伸び茶釜炒り玉緑茶
茎茶芽茶粉茶
玄米茶ほうじ茶番茶
一番茶・二番茶・三番茶・秋冬茶・新茶
抹茶
※ほうじ茶の豆知識
 
日本茶の品種
あさつゆ
べにふうき
はるみどり
かなやみどり
さやまかおり
おくみどり
ゆたかみどり
さえみどり
やぶきた
宮崎県で栽培されている茶品種
 
紅茶
ダージリン
アッサム
ウバ
ヌワラエリア
キーモン
紅茶の等級
 
烏龍茶(ウーロン茶)
黄金桂について
東方美人茶について
武夷岩茶について
水仙について
凍頂烏龍茶について
鉄観音について
 
美味しい淹れ方

日本茶

煎茶
深蒸し茶
玉露
玄米茶・ほうじ茶
新茶
水出し茶

紅茶

ストレートティー
ミルクティー
レモンティー
アイスティー
 
お茶の美味しさを決める水と温度
 
お茶の保存方法
日本茶の上手な保存方法
 
成分や効能など
カテキン
カフェイン
アミノ酸(テアニン)
ビタミン
サポニンなどその他
お茶の栄養成分・効果

 
日本茶の産地
北海道
青森県
岩手県
山形県
秋田県
宮城県
福島県
新潟県
群馬県
栃木県
茨城県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
愛知県
岐阜県
静岡県
長野県
富山県
福井県
石川県
三重県
和歌山県
滋賀県
京都府
奈良県
大阪府
兵庫県
鳥取県
岡山県
広島県
山口県
島根県
徳島県
愛媛県
香川県
高知県
福岡県
佐賀県
宮崎県
熊本県
長崎県
大分県
鹿児島県
沖縄県
 
紅茶の産地

海外

インド
スリランカ
中国
インドネシア
ケニア

日本

長野県の紅茶
鳥取県の紅茶
静岡県の紅茶
岡山県の紅茶
奈良県の紅茶
島根県の紅茶
滋賀県の紅茶
三重県の紅茶
福岡県の紅茶
佐賀県の紅茶
大分県の紅茶
熊本県の紅茶
宮崎県の紅茶
鹿児島県の紅茶
沖縄県の紅茶
 
九州地方産の日本茶
九州発の希少なお茶「釜炒り茶」
うれしの茶
そのぎ茶
知覧茶
八女茶
霧島茶
からつ茶
五島茶
世知原茶
星野茶
岳間茶
矢部茶
高千穂釜炒り茶
 
宮崎の産地
高千穂町・五ヶ瀬町
延岡市
川南町
新富町
都城市
 
工程
茶樹と品種
お茶の栽培
お茶の摘採
お茶の製造工程
 
茶器について
常滑焼
九谷焼
信楽焼
有田焼
美濃焼
 
歴史
お茶の発祥
日本でのお茶の歴
欧米でのお茶の歴史
お茶の伝搬と呼び名の違い
お茶の歴史年表
みやざき茶の歴史
 
日本茶レシピ
お料理にもスイーツにほうじ茶を使ったレシピ
夏は水出しがおすすめ! 「水出し緑茶」の知られざる効能と美味しい淹れ方
古いお茶が蘇る! 香り豊かな「ほうじ茶」の作り方
ブームの兆し!「茶割・お茶ハイ」のすすめ
緑茶アレンジドリンクレシピ
グリーンティーモヒート
カテキンを摂りましょう
ほうじ茶ゼリーミルクソースがけ
ほうじ茶のシフォンケーキ
ほうじ茶黒糖わらびもち
濃厚ほうじ茶チーズケーキ
黒糖ほうじ茶フレンチトースト
タピオカほうじ茶ミルクティー
ほうじ茶プリン
ほうじ茶かき氷
ほうじ茶アイスクリーム
美味しい水出し緑茶の作り方
煎茶飯
茶がゆ
茶割のレシピ その1 ◇玄米茶×焼酎
茶割のレシピ その2 ◇白折茶×ジン
茶割のレシピ その3 ◇ほうじ茶×ラム
いつどんなお茶を飲む?こんなとき、こんなお茶を!スポーツの前
お茶のふりかけ
お茶の香り成分
お茶を飲む時に気をつけていただきたいこと
お茶納豆
◇お茶と梅酒のカクテル
◇グリーンマティーニ
◇グリーンティージントニック
◇緑茶ハイボール
◇ほうじ茶のアレンジドリンクのいろいろ
緑茶のスノーボール
緑茶の生チョコレート
お茶どら焼き
緑茶プリン

CALENDAR

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
通常2〜4営業日以内に発送致します。お急ぎや日付指定がある場合は、備考欄にご入力頂くかお電話ください。可能な限り対応させて頂きます。発送業務 9:00〜17:00 (土日祝除く)

SHOPPING GUIDE

配送・送料について

クロネコヤマト・ゆうパック
基本的に、土日祝日を除く平日の発送となります。
配達日のご指定がない場合は、通常2〜4営業日以内に発送致します。配送日のご指定や、お急ぎの場合は備考欄にご記入いただくか、メールやお電話を頂ければ可能な限り対応させて頂きます。

※複数の配送先をまとめてのお手続きはできません。
お手数ではございますが、配送先1件ごとにご購入をお願い致します。

※発送先1ヶ所に送る場合の送料です。
※お届け先、商品の重量等によって、運送会社は弊社にて指定させていただきます。

【送料一覧表(税込)】

・宮崎県内 950円
・九州   1,000円
・中国・四国・関西 1,050円
・中部・関東 1,350円
・東北   1,550円
・北海道・沖縄 1,650円
ネコポス(全国一律385円)
クロネコヤマトの「ネコポス」で郵便受けへのお届けとなります。お届け日時の指定はできません。

※100gの茶葉4本までが目安となります。特撰ほうじ茶は対象外となります。
レターパックプラス(全国一律600円)
郵便局の「レターパックプラス」で対面受け取りでのお届けとなります。お届け日時の指定はできません。

※100g茶葉8本までが目安となります。詳しくはスタッフへご相談ください。

返品について

不良品
破損などの不良があった場合は、お届け日から7日以内にご連絡ください。
すみやかにお取替えさせて頂きます。
返品期限
お届け日から7日以内にご連絡ください。
食品につき、お客様のご都合による返品はご容赦くださいませ。
返品送料
不良品交換、誤品配送交換は当社負担とさせていただきます。

お支払いについて

Amazon Pay
Amazon Pay
クレジット

クレジットカード決済代行のGMOイプシロン株式会社 の決済代行システムを利用しております。ご注文後、イプシロン決済画面へ移動いたしますので決済を完了させてください。お客様の情報がイプシロンサイト経由で送信される際にはSSL(128bit)による暗号化通信で行い、クレジットカード情報は当サイトでは保有せず、同社で厳重に管理しております。
「3Dセキュア2.0」が義務化されました。購入手続き時、クレジットカード会社に登録したパスワードを入力してもらうことで、本人認証を行います。国際ブランドごとにそれぞれ異なるサービス名で行なっております。

・VISA     :VISA認証サービス
・MASTER CARD:SecureCode
・JCB      :J/Secure
・AMEX    :Safe Key
銀行振込
※ご注意※
銀行振込の場合は、ご入金を確認させて頂いてからの発送手配となります。1週間以内にお支払いをお願いいたします。※振り込み手数料は、お客様のご負担となります。

■銀行振込先
金融機関名:宮崎銀行 新富支店
口座番号:普通 1003861
口座名義:株式会社新緑園
楽天ペイ(楽天ポイントが貯まる!使える!)
楽天ペイ
※注文画面のお支払い方法で「楽天ペイ」をお選びください。※ご注文確定後に楽天サイトへ移動してお支払手続きとなります。決済完了確認後に発送手配となります。ご利用には楽天IDが必要です。
PayPay
「PayPay」に登録しているクレジットカードや、銀行口座の情報を用いてチャージしたPayPay残高で支払い手続きが行えます。金額修正不可。
▶︎PayPayで支払いをする方法はこちら
▶︎パスワードを忘れた方はこちら