ゆたかみどり
ゆたかみどり茶の特徴
「やぶきた」より時期が早い早生種で「走り新茶」として親しまれています。
「かぶせ」や「深蒸し」にすると濃厚な緑色でまろやかな渋味をもった味わいのお茶になります。
あさつゆの実生で、早生種の「ゆたかみどり」は、静岡県金谷町にある農林省茶業試験場にて誕生した品種ですが、
鹿児島県で「ゆたかみどり」と命名登録されました。
耐寒性が弱く、暖かい地方の栽培に向いているので、鹿児島県などの温かい地方の茶園で、積極的に栽培が行われています。
緑茶のゆたかみどりは、収穫量が全茶期を通して多いのが特徴です。
ゆたかみどり茶の味
ゆたかみどりは、被覆(ひふく)栽培で育った茶葉を「深蒸し」することで、
鮮やかな濃緑色とまろやかな渋みをもつ濃厚な日本茶になります。
ゆたかみどりの日本茶は、鹿児島県の優良品種と言えます。
ほどよい渋みと甘みが絶妙に混ざり合い、クセのないさっぱりした味わいが特徴です。
ゆたかみどりは、とても親しみやすい緑茶のため、特に「緑茶好き」でなくても、多くの人々から愛されているお茶です。
ちょっと一息 お茶のよもやま話
- 【日本茶コラム】急須で茶葉から淹れるお茶の魅力
- 【日本茶コラム】体の中から美しく! お茶と美容
- 【日本茶コラム】急須で淹れたお茶の効能
- 【日本茶コラム】お茶で贈り物美人を目指す
- 【日本茶コラム】日本茶のあるライフスタイル
- 【日本茶コラム】夏には水出しの冷茶を
- 【日本茶コラム】ティーバッグのお茶は、今とても美味しくなっています
- 【日本茶コラム】私だけの特別時間
- 【日本茶コラム】ほうじ茶特集
- 【日本茶コラム】白折茶とは
- 【日本茶コラム】お中元とは
- 【日本茶コラム】お料理やスイーツにほうじ茶を使ったレシピ
- 【日本茶コラム】常滑焼
- 【日本茶コラム】日本茶辞典
- 【日本茶コラム】煎茶
- 【日本茶コラム】深蒸し茶
- 【日本茶コラム】玉露
- 【日本茶コラム】ほうじ茶
- 【日本茶コラム】玄米茶(げんまいちゃ)
- 【日本茶コラム】玉緑茶(たまりょくちゃ)
- 【日本茶コラム】芽茶
- 【日本茶コラム】かぶせ茶
- 【日本茶コラム】抹茶
- 【日本茶コラム】碾茶(てんちゃ)
- 【日本茶コラム】釜伸び茶
- 【日本茶コラム】茎茶
- 【日本茶コラム】釜炒り玉緑茶
- 【日本茶コラム】粉茶
- 【日本茶コラム】番茶
- 【日本茶コラム】一番茶・二番茶・三番茶・秋冬茶
- 【日本茶コラム】ダージリン
- 【日本茶コラム】アッサム
- 【日本茶コラム】ウバ
- 【日本茶コラム】ヌワラエリア
- 【日本茶コラム】キーモン
- 【日本茶コラム】紅茶の等級
- 【日本茶コラム】カテキン
- 【日本茶コラム】カフェイン
- 【日本茶コラム】アミノ酸(テアニン)
- 【日本茶コラム】ビタミン
- 【日本茶コラム】お茶に含まれる栄養成分
- 【日本茶コラム】静岡県