ほうじ茶のアレンジドリンクのいろいろ

新緑園公式通販のほうじ茶アレンジドリンク

近年ほうじ茶人気が高まり、有名コーヒーチェーンでもほうじ茶を使ったドリンクが定番となったり、 アイスクリームやケーキなどといったスイーツに使用されることも多くなってきました。
普通に淹れてもおいしいほうじ茶ですが、ここではアレンジドリンクのいろいろをご紹介いたします。
ぜひ一度、ほうじ茶のアレンジドリンクをご自宅で楽しんでみてください。
ほうじ茶の新しいおいしさを見つけていただけるかもしれません。

 

ほうじ茶ラテ

新緑園公式通販のほうじ茶ラテ
【材料】(1杯分)
釜炒りほうじ茶・・・8g
牛乳・・・150cc
水・・・50cc

【作り方】

 

  1. ほうじ茶を手鍋(ミルクパン)に入れ、水を50cc入れます。
  2. 中火で1分煮出します。
  3. 冷たい牛乳150ccを加えます。
  4. 約3分間、弱火~中火で、沸騰させないように時々かき混ぜながらコトコト煮ます。
  5. 火を止め、茶こしを使ってカップに注ぎます(仕上がりは約155cc)。

釜炒りほうじ茶150g【HJ6】 釜炒りほうじ茶150g【HJ6】 釜炒り茶を焙じました。高温抽出でも水出しでも美味しく飲めるほうじ茶は低カフェインで妊婦さんや赤ちゃんにもおすすめです。 600円(税込648円)
 

黒みつきなこほうじ茶ラテ

新緑園公式通販のほうじ茶ラテ
【材料】(1杯分)
釜炒りほうじ茶ティーバッグ・・・1個
熱湯・・・200cc
☆黒蜜・・・小さじ2
☆きなこ・・・小さじ1
☆練乳・・・お好みで
マシュマロ・・・2~3粒

【作り方】
  1. ☆をカップにいれ、よく混ぜます。
  2. 熱湯を注ぎ、釜炒りほうじ茶ティーバッグをいれます。
  3. ほうじ茶が抽出されてきたらよく混ぜます。
  4. マシュマロをのせ、溶かしながらいただきます。

釜炒りほうじ茶ティーバッグ(5g×20p)【HT7】 釜炒りほうじ茶ティーバッグ(5g×20p)【HT7】 釜炒りほうじ茶のティーバッグです。水出しでも便利にお使いいただけます。 700円(税込756円)
 

ほうじ茶シナモンハニーラテ

新緑園公式通販のほうじ茶ラテ

 

【材料】(1杯分)

釜炒りほうじ茶・・・8
牛乳・・・150cc
水・・・50cc
シナモン・・・3振り(お好みで増やしてください)
はちみつ ・・・大さじ1
釜炒りほうじ茶・・・8

【作り方】

1. ほうじ茶を手鍋(ミルクパン)に入れ、水を50cc入れます。
2. 中火で1分煮出します。
3. 冷たい牛乳150ccを加えます。
4. 約3分間、弱火~中火で、沸騰させないように時々かき混ぜながらコトコト煮ます。
5. 火を止め、茶こしを使ってカップに注ぎ、はちみつとシナモンを加えます。


釜炒りほうじ茶150g【HJ6】 釜炒りほうじ茶150g【HJ6】 釜炒り茶を焙じました。高温抽出でも水出しでも美味しく飲めるほうじ茶は低カフェインで妊婦さんや赤ちゃんにもおすすめです。 600円(税込648円)
 

トロピカルほうじ茶

新緑園公式通販のほうじ茶アレンジドリンク
【材料】(1杯分)
失敗しないほうじ茶水出しティーバッグ・・・1個
水・・・400cc
白みつ・・・大さじ1
凍らせたお好みのフルーツ(バナナ・キウイ・オレンジなど)・・・適量

【作り方】
  1. 水に失敗しないほうじ茶水出しティーバッグを入れてかき混ぜ、冷蔵庫に入れて1時間待ちます。
  2. グラスに白みつを入れ、凍らせたフルーツを入れます。
  3. 1の冷やしたほうじ茶を注いでできあがりです。

失敗しないほうじ茶水出しティーバッグ(4g×15p) 失敗しないほうじ茶水出しティーバッグ(4g×15p) 茶師黒木の失敗しない淹れ方解説(裏面)付き商品。持ち歩きの水筒サイズに便利です。 500円(税込540円)

 

日本茶Blog

お茶の新緑園【日本茶ニュース】

世界的パティシエ、ピエール・エルメ氏が魅了された嬉野茶。「Made in ピエール・エルメ 和多屋別荘」から、無農薬・有機栽培の嬉野茶マカロン3種を詰め合せたオリジナルボックスが新発売。

佐賀県・嬉野温泉 和多屋別荘(所在地:佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙738、代表取締役:小原嘉元)は、館内にある「Made in ピエール・エルメ 和多屋別荘」で大好評販売中の嬉野茶マカロン3種を詰め合せた ... Copyright © 2025 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園 All Rights Reserved.

お茶の新緑園【日本茶ニュース】

◆茶の湯文化による豊かな心の醸成と都市魅力向上を目指して◆茶の湯カルタアプリを日英両言語で制作

~さかい利晶の杜 開館10周年イベント(3月20日)で初公開~   関西大学総合情報学部・堀雅洋ゼミは、堺茶の湯まちづくり条例を推進する堺市との地域連携事業の一環として、茶の湯文化を身近に感 ... Copyright © 2025 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園 All Rights Reserved.

お茶の新緑園【日本茶ニュース】

【オンラインショップ・電話注文】新茶ご予約がはじまりました🍃

こんにちは😊 先日は店頭での蔵ざらえセールにご来店いただき誠にありがとうございました😌   暖かく過ごしやすい日が続いていますね🌸   宮崎県は24日に開花宣言をしました\春がきま ... Copyright © 2025 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園 All Rights Reserved.

お茶の新緑園【日本茶ニュース】

✨店舗限定✨蔵ざらえセール開催中‼

こんにちは😊 日中は暖かい日が続くようになりましたね🌸 桜もそろそろ咲き始めるのではないでしょうか?   さて、新緑園では3月20日~3月23日まで店舗限定の蔵ざらえセールを開催中です😍 & ... Copyright © 2025 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園 All Rights Reserved.

お茶の新緑園【日本茶ニュース】

新型コロナウイルスから身を守るため、日本茶で免疫力を上げましょう

新型コロナウイルス対策と緑茶を飲むことで期待できることをご紹介します。(新型コロナウイルスの画像は国立感染症研究所からのご提供)Copyright © 2025 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園 All Rights Reserved.

お茶の新緑園【日本茶ニュース】

海外トップモデルも絶賛する緑茶スチーム

緑茶のティーバッグで、セレブと同じ美容法ができるんですCopyright © 2025 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園 All Rights Reserved.

お茶の新緑園【日本茶ニュース】

十一月(霜月のお茶)

11月は、霜が降る月から霜月(しもつき)と言います。お茶の世界では、炉を開き、茶壼の口を切り、新しい茶を使いはじめる月とされていますCopyright © 2025 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園 All Rights Reserved.

お茶の新緑園【日本茶ニュース】

七、林家木久扇師匠が語る「落語 茶の湯」

今月のお話は、日本茶が出てくる落語「茶の湯」です。茶の湯とは、人を招いて抹茶をたててもてなすこと。さぞ風流な人情咄かと思いきや……Copyright © 2025 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園 All Rights Reserved.

お茶の新緑園【日本茶ニュース】

オトナ女子の常識「急須のお茶とペットボトルのお茶の違い」

急須で淹れたお茶と、ペットボトルや缶のお茶では味や香りも、含まれる栄養成分の量も全然違うのですCopyright © 2025 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園 All Rights Reserved.

お茶の新緑園【日本茶ニュース】

こんなお茶の本欲しかった!『やまとなでしこ お茶はじめ』

お茶に関する書籍をご紹介しますCopyright © 2025 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園 All Rights Reserved.

お茶の新緑園【日本茶ニュース】

作法は不要!手軽に抹茶を自分で立てて飲める「THE MATCHA TOKYO NEWoMan新宿」

新宿駅直結の人気商業施設にできた抹茶スタンドをご紹介しますCopyright © 2025 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園 All Rights Reserved.

お茶の新緑園【日本茶ニュース】

宮崎は日本屈指のお茶処なんです

お茶どころといえば、静岡や京都を思い浮かべる方が多いと思いますが、それ以外にも、日本全国に優秀なお茶どころはあるのですCopyright © 2025 宮崎の日本茶専門店(お茶・緑茶)新緑園 All Rights Reserved.