【日本茶コラム】夏は水出しがおすすめ! 「水出し緑茶」の知られざる効能と美味しい淹れ方

夏は水出しがおすすめ!
「水出し緑茶」の知られざる効能と美味しい淹れ方


水出し茶


夏の風物詩の「水出し緑茶」は、おいしいだけでなく、健康にもメリットがあることをご存知ですか?
水出し緑茶の作り方や効能、カフェインについてご紹介します。
おすすめの専用ボトルもございますので、ご自宅でもぜひ試してみてください。
 
水出し緑茶がおすすめの理由

水出し茶

◇水出し緑茶で甘み、旨味がアップ

緑茶の魅力といえば、茶葉の旨みや苦み、ほのかに感じられる甘みです。
温かい緑茶も美味しいのですが、旨み成分に関していえば、水で淹れた緑茶の方が上とされています。

苦みの原因である「カテキン」は、低い温度の場合は水に出づらいのが特徴です。
そのため水で煎れると、お湯よりもまろやかな風味になります。

また、甘みの成分である「テアニン」も温かい緑茶よりも水出しのほうが残りやすいと言われています。
まろやかな甘さを感じたいという方は、水で煎れることをおすすめします。
 


◇水出し緑茶はカフェインが少ない

夜、寝る前に緑茶を飲んでほっとしたいという方もいらっしゃると思いますが、
緑茶にはコーヒーよりも多いカフェインが含まれています。

カフェインには、眠気を覚ます効果があるので、寝る直前に飲むには向いているとはいえません。
カフェインは、温度が高いとたくさん抽出されてしまうと言われています。

水出し緑茶は、低い温度でじっくりと抽出するので、カフェインが出にくいです。
水出し緑茶であれば、安心して寝る前でも飲むことができます。
 


◇水出しの方がビタミンCが多い

緑茶の中で、ビタミンCが一番多く含まれるのは、煎茶です。
ビタミンCは、酸化されやすいので、発酵させると減少します。

そのため、烏龍茶では極めて少なく、紅茶になると消滅してしまいます。
また、玉露は、茶畑に覆いをして育てることで、ビタミンCが作られるのを抑制してしまうため、少なくなります。

ビタミンCは、水溶性なので水に溶けやすいですが、熱に弱い性質があります。

緑茶に含まれるビタミンCは、カテキンがビタミンCを安定に保ってくれるので比較的壊れにくいですが、
水出しすることで熱にさらされることなく抽出することができます。

ビタミンCは、シミや肌荒れに効果が高い成分なので美容のためにも女性には大変おすすめです。


 
◇少量の茶葉でたくさん飲める

水出しで緑茶を煎れると、茶葉がなかなか開かず、抽出するのにはしばらく時間がかかります。
淹れたらすぐに飲むということはできませんが、少量でたくさんの緑茶を飲むことができるのは嬉しい点です。
 


◇免疫力をアップ

お茶に含まれるカテキンには、4種類あります。カテキンはポリフェノールの一種です。

 ・エピガロカテキンガレート(EGCG)
・エピガロカテキン(EGC)
・エピカテキンガレート(ECG)
・エピカテキン(EC)

 EGCGは、炎症やアレルギーの抑制効果があることがわかっています。
一方EGCは、マクロファージを活性化させ、免疫力を高めることがわかってきました。
マクロファージは、体内に入ってきた異物や細菌を取り込んで消化するだけでなく、
この情報を記憶することで、次に入ってきたときにすぐさま対応できるようになります。
これが免疫力アップにつながります。

カテキンは高温で溶けやすい性質を持っていますが、冷水で抽出すると、EGCGを抑え、
EGCが多く抽出されます。このEGCGとEGCの量が重要で、同等だとその効果がわかりづらく、
EGCがEGCGの2倍以上になることが望ましいとされています。
 
美味しい水出し緑茶の作り方

水出し茶

〜用意するもの〜

・茶葉
・水出しをするためのポット
・ミネラルウォーター

ポットに茶葉10gとミネラルウォーターを1L入れ、冷蔵庫で1時間以上冷やせば完成です。
水出し緑茶には、いつもより高級な茶葉を使うのもおすすめ。
茶葉本来の旨みを感じることができるそうですよ。

お茶の成分が下に沈んでしまっていることもあるので、
軽く振ってからグラスに注ぐとおいしくいただけます。

 
新緑園のおすすめ
フィルターインボトルと人気の特撰煎茶セット (ボトル色をお選び下さい)

CALENDAR

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
通常2〜4営業日以内に発送致します。お急ぎや日付指定がある場合は、備考欄にご入力頂くかお電話ください。可能な限り対応させて頂きます。発送業務 9:00〜17:00 (土日祝除く)

SHOPPING GUIDE

配送・送料について

クロネコヤマト・ゆうパック
基本的に、土日祝日を除く平日の発送となります。
配達日のご指定がない場合は、通常2〜4営業日以内に発送致します。配送日のご指定や、お急ぎの場合は備考欄にご記入いただくか、メールやお電話を頂ければ可能な限り対応させて頂きます。

※複数の配送先をまとめてのお手続きはできません。
お手数ではございますが、配送先1件ごとにご購入をお願い致します。

※発送先1ヶ所に送る場合の送料です。
※お届け先、商品の重量等によって、運送会社は弊社にて指定させていただきます。

【送料一覧表(税込)】

・宮崎県内 950円
・九州   1,000円
・中国・四国・関西 1,050円
・中部・関東 1,350円
・東北   1,550円
・北海道・沖縄 1,650円
ネコポス(全国一律385円)
クロネコヤマトの「ネコポス」で郵便受けへのお届けとなります。お届け日時の指定はできません。

※100gの茶葉4本までが目安となります。特撰ほうじ茶は対象外となります。
レターパックプラス(全国一律600円)
郵便局の「レターパックプラス」で対面受け取りでのお届けとなります。お届け日時の指定はできません。

※100g茶葉8本までが目安となります。詳しくはスタッフへご相談ください。

返品について

不良品
破損などの不良があった場合は、お届け日から7日以内にご連絡ください。
すみやかにお取替えさせて頂きます。
返品期限
お届け日から7日以内にご連絡ください。
食品につき、お客様のご都合による返品はご容赦くださいませ。
返品送料
不良品交換、誤品配送交換は当社負担とさせていただきます。

お支払いについて

Amazon Pay
Amazon Pay
クレジット

クレジットカード決済代行のGMOイプシロン株式会社 の決済代行システムを利用しております。ご注文後、イプシロン決済画面へ移動いたしますので決済を完了させてください。お客様の情報がイプシロンサイト経由で送信される際にはSSL(128bit)による暗号化通信で行い、クレジットカード情報は当サイトでは保有せず、同社で厳重に管理しております。
「3Dセキュア2.0」が義務化されました。購入手続き時、クレジットカード会社に登録したパスワードを入力してもらうことで、本人認証を行います。国際ブランドごとにそれぞれ異なるサービス名で行なっております。

・VISA     :VISA認証サービス
・MASTER CARD:SecureCode
・JCB      :J/Secure
・AMEX    :Safe Key
銀行振込
※ご注意※
銀行振込の場合は、ご入金を確認させて頂いてからの発送手配となります。1週間以内にお支払いをお願いいたします。※振り込み手数料は、お客様のご負担となります。

■銀行振込先
金融機関名:宮崎銀行 新富支店
口座番号:普通 1003861
口座名義:株式会社新緑園
楽天ペイ(楽天ポイントが貯まる!使える!)
楽天ペイ
※注文画面のお支払い方法で「楽天ペイ」をお選びください。※ご注文確定後に楽天サイトへ移動してお支払手続きとなります。決済完了確認後に発送手配となります。ご利用には楽天IDが必要です。
PayPay
「PayPay」に登録しているクレジットカードや、銀行口座の情報を用いてチャージしたPayPay残高で支払い手続きが行えます。金額修正不可。
▶︎PayPayで支払いをする方法はこちら
▶︎パスワードを忘れた方はこちら