【日本茶コラム】季節の変わり目とお茶 ― 日本の四季を味わう知恵

日本は四季がはっきりしている国です。

春の芽吹き、夏の暑気、秋の実り、冬の静けさ。
その一つひとつの季節が彩り豊かである一方、
季節の変わり目は体調や気分の揺らぎを感じやすい時期でもあります。

寒暖差や湿度の変化、環境の移り変わりによって、
知らず知らずのうちに心身に負担がかかっているのです。

そんな時こそ、一服のお茶が暮らしを支える存在になります。

お茶は単なる飲み物ではなく、古くから季節の巡りに寄り添い、
人々の健康と心を整えてきた知恵の一つなのです。

春から夏へ ― 新茶と清涼感

春から初夏にかけては、新茶の季節です。

冬の間じっくりと栄養を蓄えた茶葉は、鮮やかな緑とみずみずしい香りをまとい、
柔らかな旨味をたたえています。

この新茶には、リフレッシュ効果をもたらすカテキンや、
リラックスを助けるテアニンが豊富に含まれており、
心身の切り替えにぴったりです。

気温が上がり始める頃は、氷を浮かべた水出し煎茶や冷茶にすると、
清涼感と爽やかな甘みが口いっぱいに広がり、
初夏の暑さを心地よく和らげてくれます。

季節の始まりを告げる新茶をいただく時間は、
一年の節目を感じさせる大切なひとときでもあります。

夏から秋へ ― ほうじ茶で胃を休める

真夏の暑さを乗り越え、秋の気配が近づく頃、
体は夏の疲れを抱えがちです。

冷たい飲み物や食べ物を多く摂った後の胃腸は、
意外なほど弱っていることがあります。

そんな時には香ばしい香りが特徴のほうじ茶や番茶が適しています。
カフェインが比較的少なく、食後にもやさしく飲めるお茶は、
荒れがちな胃を落ち着けてくれるでしょう。

夕暮れが早くなり、夜が少しずつ長くなる季節には、
温かいほうじ茶を湯呑みに注ぎ、ゆったりと息をつく時間が、心と体を癒してくれます。

秋から冬へ ― 温もりを運ぶお茶

秋が深まり、冬へと移ろう時期は、
冷えや乾燥が気になる季節です。

寒さで体が縮こまり、気分も落ち込みやすい時こそ、
お茶の温もりが支えになります。

焙煎度の高い深煎りのほうじ茶や黒豆茶は、
香ばしい香りとまろやかな甘みで、体の芯から温めてくれます。

また、鉄瓶や保温性のある器を使うと、お茶の温かさが長持ちし、
冬ならではの「ぬくもりの時間」を演出できます。

お茶請けには、干し柿や栗菓子、黒糖を使った和菓子などを添えると、
秋冬らしい豊かな余韻が楽しめます。

冬から春へ ― 花粉と向き合うお茶

厳しい冬を越えて春が近づくと、心が軽やかになる一方で、
花粉症に悩まされる方も少なくありません。

そんな季節には、カテキンを豊富に含む煎茶や、
ポリフェノールを含む甜茶が心強い味方になります。
体調を整え、すっきりとした味わいで気分をリセットしてくれるでしょう。

春は出会いと別れの季節でもあります。

新生活や新しい環境への不安を和らげるように、
温かな煎茶の湯気に包まれるひとときは、
心を穏やかにし、前向きな気持ちへと導いてくれます。

 季節の移ろいを楽しむ心 

お茶は、その時々の体調や気候に合わせて選ぶことができる万能の飲み物です。

春は新茶の若々しい香りを、夏は冷茶の清涼感を、
秋は香ばしいほうじ茶を、冬は深煎りの温もりを。

四季を通じて変化するお茶の魅力を味わうことは、
自然とともに生きる喜びを感じさせてくれます。

季節の変わり目こそ、自分を労わり、心を整える時間を持つことが大切です。
その小さな習慣を支えてくれるのが、一杯のお茶なのです。

季節は絶え間なく移り変わりますが、
お茶のある暮らしはその変化を穏やかに受け止める力を与えてくれます。

寒暖差や環境の変化に揺れる日々の中で、一服のお茶が体を温め、
心を落ち着け、次の季節への橋渡しをしてくれる。そんな時間を大切にすることで、
四季折々の日本の豊かさをより深く味わえるのではないでしょうか。


【日本茶AWARDプラチナ賞】極上深蒸し茶 美月(みづき)80g【数量限定】



【日本茶AWARDプラチナ賞】極上浅蒸し煎茶 はるか 80g【数量限定】

CALENDAR

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
通常2〜4営業日以内に発送致します。お急ぎや日付指定がある場合は、備考欄にご入力頂くかお電話ください。可能な限り対応させて頂きます。発送業務 9:00〜17:00 (土日祝除く)

SHOPPING GUIDE

配送・送料について

クロネコヤマト・ゆうパック
基本的に、土日祝日を除く平日の発送となります。
配達日のご指定がない場合は、通常2〜4営業日以内に発送致します。配送日のご指定や、お急ぎの場合は備考欄にご記入いただくか、メールやお電話を頂ければ可能な限り対応させて頂きます。

※複数の配送先をまとめてのお手続きはできません。
お手数ではございますが、配送先1件ごとにご購入をお願い致します。

※発送先1ヶ所に送る場合の送料です。
※お届け先、商品の重量等によって、運送会社は弊社にて指定させていただきます。

【送料一覧表(税込)】

・宮崎県内 950円
・九州   1,000円
・中国・四国・関西 1,050円
・中部・関東 1,350円
・東北   1,550円
・北海道・沖縄 1,650円
ネコポス(全国一律385円)
クロネコヤマトの「ネコポス」で郵便受けへのお届けとなります。お届け日時の指定はできません。

※100gの茶葉4本までが目安となります。特撰ほうじ茶は対象外となります。
レターパックプラス(全国一律600円)
郵便局の「レターパックプラス」で対面受け取りでのお届けとなります。お届け日時の指定はできません。

※100g茶葉8本までが目安となります。詳しくはスタッフへご相談ください。

返品について

不良品
破損などの不良があった場合は、お届け日から7日以内にご連絡ください。
すみやかにお取替えさせて頂きます。
返品期限
お届け日から7日以内にご連絡ください。
食品につき、お客様のご都合による返品はご容赦くださいませ。
返品送料
不良品交換、誤品配送交換は当社負担とさせていただきます。

お支払いについて

Amazon Pay
Amazon Pay
クレジット

クレジットカード決済代行のGMOイプシロン株式会社 の決済代行システムを利用しております。ご注文後、イプシロン決済画面へ移動いたしますので決済を完了させてください。お客様の情報がイプシロンサイト経由で送信される際にはSSL(128bit)による暗号化通信で行い、クレジットカード情報は当サイトでは保有せず、同社で厳重に管理しております。
「3Dセキュア2.0」が義務化されました。購入手続き時、クレジットカード会社に登録したパスワードを入力してもらうことで、本人認証を行います。国際ブランドごとにそれぞれ異なるサービス名で行なっております。

・VISA     :VISA認証サービス
・MASTER CARD:SecureCode
・JCB      :J/Secure
・AMEX    :Safe Key
銀行振込
※ご注意※
銀行振込の場合は、ご入金を確認させて頂いてからの発送手配となります。1週間以内にお支払いをお願いいたします。※振り込み手数料は、お客様のご負担となります。

■銀行振込先
金融機関名:宮崎銀行 新富支店
口座番号:普通 1003861
口座名義:株式会社新緑園
楽天ペイ(楽天ポイントが貯まる!使える!)
楽天ペイ
※注文画面のお支払い方法で「楽天ペイ」をお選びください。※ご注文確定後に楽天サイトへ移動してお支払手続きとなります。決済完了確認後に発送手配となります。ご利用には楽天IDが必要です。
PayPay
「PayPay」に登録しているクレジットカードや、銀行口座の情報を用いてチャージしたPayPay残高で支払い手続きが行えます。金額修正不可。
▶︎PayPayで支払いをする方法はこちら
▶︎パスワードを忘れた方はこちら