DETAIL
待望のスペアボール
フィルターインボトル750ml用の耐熱ガラス部のみの販売です。
美味しい水出し茶の作り方
使うお茶の葉は水出し茶用ではなく、普段使いのお茶の葉でOKです。
お茶の濃さはお好みで調整。
<作り方>
1、ポットに茶葉を15g程度入れる

2、水と氷を注ぎそのまま静かに冷蔵庫で約1〜2時間冷やす

3、水や氷を足して一日中、美味しい冷茶が出来ます
健康にも美容にも!水出し茶の魅力
昨年メディアで「冷茶の健康機能」が紹介され水出し緑茶がブームになりつつあります。
水出し茶は低温で抽出するため、天然のビタミンCがさらに壊れにくく抽出されます。カフェインも出にくく、小さなお子さんや妊婦さん、授乳中の方にも安心です。

・水出し茶が美味しい理由
お茶の健康機能と聞いたら、「カテキン効果」ですが、水出しの場合は高温抽出ではないので渋みのカテキン成分は出にくくなります。
逆に熱いお茶以上に、うまみ成分の「テアニン」が際だち冷茶のまろやかな深い味わいを演出します。

・水出し緑茶の強み。免疫力向上「エピガロカテキン」
カテキンの中でも免疫力向上に効果のあるエピガロカテキンが、冷茶では豊富に抽出されます。
エピガロカテキンを摂取すると体内の免疫細胞マクロファージが活発になります。
感染症などの病気にかかりにくくなり動脈硬化などにも効果が期待される成分です。
水出し茶についてもっと知りたい方は▼